お肌が強い弱いに関わらず、というかアトピー肌は特に、
化学物質が一切入っていない石鹸がベスト、という記事を書きましたが、
このプレミアムベビーソープがまさに無駄を一切省いた美容効果てきめんのグリセリンソープだったので、おすすめ記事を書いちゃいました!
このプレミアムベビーソープ、石けん材料の中でもとってもしっとりで高価なアボカドオイルを使っているところがポイントなんです。
ナッツ系のオイルはアレルギーを発症することが多く、スイートアーモンドオイルやマカデミアオイルなど、とっても保湿に優れた栄養たっぷりのオイルは実は避けたいオイルだったりします。
そこで、保湿力が抜群にいいアボカドオイルがとってもおススメ!
石けんの泡立ちを良くするココナッツオイルと、固くて使い心地のいい石けんにするパームオイルが合わさって、無敵の石鹸になるんです♪
とくに、コールドプロセス製法の石鹸は、その過程でオイルがグリセリンへと変化します♪
だから、美容成分であるグリセリンで身体や顔を洗っているというわけなんです♪
もちろん洗顔や、肌の弱いアトピーさんに無刺激であるだけでなく、
洗いながら保湿までしてくれるという石けん!
洗い上りがめっちゃしっとりなうえに、普段のお手入れが減っていくんです。
肌悩みが多い人ほど、無添加の石鹸に回帰すべきです。
成分が「石鹸素地」ではなく、オイルの名前が書いてあるものを選ぶべし。
こうやって、なんの油で石鹸になっているのか、をしっかり書いてあることが大切です。
水酸化Naは、絶対に混ざらない水と油を混ぜるための劇薬ですが、これがあら不思議。
石けんが固まるまでに中性になり、無害化します。
だから、オイルの他に水と、それを混ぜるための苛性ソーダ(水酸化Na)以外は本当は要らないんですよね。
お値段がお高いのでね。大きさがこれくらいあると助かります♪
石けんは固くてとっても質のいい石けんです。
泡立ちもとっても良いのですが、めんどくさがりの私は石鹸を直接お肌に滑らすようにして優しくなでて洗っています。
そしてこれが面白い発見!実は、この石鹸で洗い流したお肌って、優しくこするとボロボロ垢が出てくるんです!!!
顔も、体も。
ごしごしこすらずとも表面の余分な角質がボロボロとれるので、つるっつるになります♪
あかすりで痛いほどごしごししてお肌を痛めることなく、汚れが落ちるんです!
だからか、次男のアトピーで硬くなったお肌の部分も、特に内股がひどかったのですが、柔らかくなってお肌が突っ張ることがなくなりました。
これは本当に嬉しいです。お肌が柔らかくなったので、突っ張らずに痒みも和らいでいるようです。
アトピー肌のようなお肌のバリアが薄い状態のところに、化学物質の入ったボディソープなんか使いたくない!
そんなママ達に絶対おすすめです。